ご予約・お問い合わせ 採用情報
デンタルフォレスト なかむら歯科

料金表

オブジェクト

料金表

第1段階 小児矯正治療

上顎骨拡大装置による治療
(スケルトンタイプの拡大装置)
筋機能矯正プログラム
(トレーナー、筋機能訓練)
側方歯群萌出期拡大治療
(BWS、GMD)
ブラケットによる
部分的歯列矯正治療
380,000円

第2段階 歯列矯正治療(12歳以上)

ブラケット全顎治療 300,000円
合計 680,000円

歯列矯正治療からの治療スタートの場合

ブラケット全顎矯正治療 680,000円
インビザライン矯正治療 800,000円

※歯列矯正治療後は、後戻りを防ぐための成長期(18歳まで)の保定期間(リテーナー)が必要です。

デンタルローンについて

デンタルフォレストなかむら歯科では、患者様により安心して治療を受けていただくために、デンタルローンをご利用いただけます。
デンタルローンは、歯の治療費を分割でお支払いいただける便利なシステムです。 月々無理のない金額でお支払いいただけますので、治療費の負担を軽減できます。
最大84回までの分割払いが可能です。

デンタルローンの
メリット

月々のお支払いが楽になる

高額な治療費も分割でお支払いいただけますので、家計への負担を軽減できます。

歯科限定のローンのため金利が安い

デンタルローンは歯科治療の利用に特化したローンであるため、金利が安いのが特徴です。

治療開始時期を早められる

治療費の心配なく、すぐに治療を開始できます。

無理なく理想の治療を受けられる

治療費を気にせず、ご希望の治療プランを選択できます。

デンタルローンの
ご利用方法

デンタルローンのご利用方法は、受付スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
明確な治療費設定を行い、しっかり納得いくまで説明を行います。 治療に関するご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

医療控除について

ご自身または、ご家族の医療費用をお支払いした際には、一定金額の所得控除を受けることが可能です。
これが、医療費控除です。

医療費控除額と還付金の計算式

医療費控除額と還付金の計算式

所得税率の早見表(平成27年以降)

課税される所得金額 税率
195万円以下 5%
195万円〜330万円以下 10%
330万円〜695万円以下 20%
695万円〜900万円以下 23%
900万円〜1,800万円以下 33%
1,800円〜4,000万円以下 40%
4,000万円〜 45%

医療費控除の例

除額は所得に応じて変わり、実質的な負担額は以下のようになります。

治療費合計が370,000円だった場合

所得金額 税控除額 実際の
負担額
年収
200万円の人
27,000円 343,000円
年収
300万円の人
27,000円 343,000円
年収
400万円の人
54,000円 316,000円
年収
800万円の人
62,100円 307,900円
年収
1000万円の人
89,100円 280,900円
年収
2000万円の人
108,000円 262,000円
年収
4500万円の人
121,500円 248,500円
ご予約・お問い合わせ 採用情報