ご予約・お問い合わせ 採用情報
デンタルフォレスト なかむら歯科

オウルタウンへようこそ

オブジェクト
画像

オウルタウンは、長野県佐久市にあるデンタルフォレストなかむら歯科の中にある、お子様専用の特別な診療エリアです。オウルタウンは、まるで森の中にいるような、楽しい雰囲気で、お子様たちが歯医者さんを怖がらず、楽しく通えるように工夫されています。0歳からのお子様でも安心して通院でき、虫歯の治療だけでなく、虫歯予防や歯並びのケア、そして健やかな成長発達をサポートするための様々な取り組みを行っています。

オウルタウンで楽しめる仕組み

まるでテーマパークのような空間で、お子様たちはワクワクしながら治療を受けられます。

M'sキングダム(診療待合室)

画像

王国の城内をイメージした待合室で、冒険物語の主人公になった気分で診療を待てます。

診療室勇者の台座

画像

広々とした診療室でリラックスしながら、ミュータンス菌と戦う勇者になった気持ちで治療を受けられます。

ミュータンス研究所
(ブラッシングルーム)

画像

自分の歯のミュータンス菌を顕微鏡で見ることができ、歯磨きの大切さを楽しく学べます。

絵本やおもちゃがいっぱい

画像

待合室には絵本やおもちゃがたくさん用意されており、待ち時間も飽きずに楽しく過ごせます。

これらの工夫により、オウルタウンは、
歯医者さんを怖がるお子様でも楽しく通うことができ、
積極的に治療に参加できる環境となっています。

オウルタウンでの取り組み

01 子どものための特別な空間 オウルタウンは、子どもたちが歯医者さんを怖がらず、むしろ楽しく通いたくなるような空間づくりにこだわっています。

画像

テーマパークのような内装

オウルタウンの待合室や診察室は、まるでおとぎ話の世界から飛び出してきたような、温かみのあるデザインで統一されています。子どもたちは、この特別な空間で、ワクワクしながら治療を受けることができます。

おもちゃや絵本がいっぱい

待合室には、子どもたちが飽きずに過ごせるよう、たくさんのおもちゃや絵本が用意されています。子どもたちは、遊びに夢中になっているうちに、歯医者さんに対する不安や緊張を忘れてしまうことでしょう。

やさしいスタッフ

オウルタウンのスタッフは皆、子ども好きで、笑顔で優しく接してくれます。子どもたちは、スタッフの温かい対応に安心感を覚え、リラックスして治療を受けることができます。

02 むし歯ゼロへの徹底的な取り組み オウルタウンでは、子どもたちの将来の健康を守るために、むし歯ゼロを目指した様々な取り組みを行っています。

画像

丁寧な検査と説明

初診時には、お子様の口腔内の状態を丁寧に検査し、保護者の方々にわかりやすく説明します。そして、一人ひとりの状況に合わせた最適な予防プランを提案します。

定期的な検診とクリーニング

定期的な検診とクリーニングは、むし歯予防に非常に重要です。オウルタウンでは、3ヶ月に一度の定期的な来院を推奨し、虫歯の早期発見・早期治療に努めています。

フッ素塗布

フッ素は、歯質を強化し、むし歯になりにくくする効果があります。オウルタウンでは、定期検診の際にフッ素塗布を行い、お子様の歯の健康を守ります。

シーラント

シーラントは、奥歯の溝をプラスチックで塞ぐことで、むし歯を防ぐ方法です。奥歯は、歯ブラシが届きにくく、むし歯になりやすい場所なので、シーラントは非常に有効な予防策です。

ブラッシング指導

オウルタウンでは、正しいブラッシング方法を、お子様にもわかりやすく指導します。また、保護者の方々にも、仕上げ磨きのポイントを丁寧に説明し、ご家庭でのケアもしっかりとサポートします。

食生活指導

オウルタウンでは、食生活もむし歯予防に大きく関わると考えています。そのため、甘いお菓子やジュースを控えること、規則正しい食習慣を身につけること など、具体的なアドバイスを行っています。

03 親御さんへのサポート オウルタウンでは、子どもたちだけでなく、親御さんの不安や疑問にも寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう、様々なサポートを提供しています。

画像

わかりやすい説明

治療内容や費用について、わかりやすく丁寧に説明します。また、親御さんの疑問や不安にも、しっかりと耳を傾け、納得いくまでお答えします。

平日の午前中は託児可能

平日の午前中には、託児サービスを提供しています。小さなお子様連れでも安心して治療に集中できます。

相談しやすい雰囲気

オウルタウンのスタッフは皆、親御さんからの相談を歓迎しています。子育てに関する悩みや不安など、どんなことでも気軽に相談することができます。

04 最新の知識と技術 オウルタウンのスタッフは、常に最新の知識と技術を習得し、子どもたちに最適な治療を提供できるよう、日々研鑽を積んでいます。

画像

学会や研修会への参加

スタッフは、積極的に学会や研修会に参加し、常に最新の医療情報をアップデートしています。

院内勉強会

定期的に院内勉強会を開催し、知識や技術の共有を図っています。

チーム医療

歯科医師、歯科衛生士など、様々な専門スタッフが連携し、チーム医療を実践しています。

05 地域への貢献 オウルタウンは、地域の子どもたちの口腔内の健康を守るだけでなく、健やかな成長発達をサポートするため、積極的に地域活動にも参加しています。

画像

赤ちゃん教室

毎月0歳〜1歳児を対象とした赤ちゃん教室を開催し、むし歯予防や口腔機能の発達について、わかりやすく解説しています。

歯育園

2歳〜3歳児を対象とした歯育園を開催し、遊びを通して歯の大切さや正しいケア方法を学べる機会を提供しています。

学校歯科検診

地域の幼稚園や保育園、小学校の歯科検診に協力し、子どもたちの口腔内の健康状態をチェックしています。

講演活動

地域の公民館や子育て支援センターなどで、むし歯予防や歯並びに関する講演活動を行っています。

受診の流れ

デンタルフォレストなかむら歯科では、お子様一人ひとりに最適な治療を提供するために、以下のような流れで受診していただきます。

  1. ご予約

    当院は予約制です。お電話または公式LINEにてご予約ください。 初診の方には問診票をお渡ししますので、ご記入の上お持ちください。

    ご予約はこちら
  2. 問診

    受付で保険証と医療証をご提示ください。 問診票にご記入いただいた内容をもとに、現在のお悩みや治療のご希望などを詳しくお伺いします。

  3. 初診

    まずはお子様のお口の中を診察し、歯や顎の状態などを確認します。 必要に応じてレントゲン撮影を行い、より詳細な診断を行います。 小さいお子様の場合、お母様の膝の上で診察することも可能ですのでご安心ください。 痛みのある場合は応急処置を行い、緊急性を要さない場合は治療計画を立てていきます。 注射や歯を削るような治療は、初診では行いません。

  4. 治療計画

    検査結果に基づいて、お子様に最適な治療計画を立案し、丁寧にご説明いたします。 治療期間や費用、治療内容について、ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。 治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始いたします。

  5. 治療

    計画に基づいて、小児矯正治療を進めていきます。 当院では、痛みや違和感を最小限に抑えた治療 を心がけています。 治療中は、定期的に経過観察を行い、必要に応じて治療計画の調整を行います。 治療には数回かかる場合がございますので、ご了承ください。

  6. 定期健診

    治療終了後も、3ヶ月に1回程度の定期健診をお勧めしています。 定期的なメインテナンスを行うことで、虫歯や歯周病の予防、歯並びの維持、お口の健康を保つことができます。

当院では、お子様たちが楽しく通院できるよう、様々な工夫を凝らしています。 お子様のお口の健康について、何かご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

当院にお越しください

画像

デンタルフォレストなかむら歯科のオウルタウンは、お子様たちが笑顔で通える歯医者さんを目指しています。小さなお子様から高校生まで、幅広い年齢層のお子様たちの口腔内の健康を守り、健やかな成長をサポートします。ぜひ一度、オウルタウンにご来院ください。そして、お子様と一緒に、楽しい歯医者さん体験をしてみませんか?

ご予約はこちら
ご予約・お問い合わせ 採用情報