子どものむし歯治療

乳歯(子どもの歯)はいずれ永久歯(大人の歯)へと生え変わります。ただ「いずれ抜けるから」「いずれ生え変わるから」と乳歯のむし歯を放っておくのは厳禁。むし歯治療の方法は、むし歯の進行状況によって異なります。

●  CO:むし歯の初期段階

●  C1:エナメル質がむし歯になっている状態

●  C2:象牙質までむし歯になっている状態

●  C3:神経までむし歯になっている状態

●  C4:歯が崩壊し根っこのみ残っている状態

歯の表面が白っぽくなっていたり、少し柔らかくなっていたりしたらむし歯になりかけているサイン。COというむし歯の初期段階では痛みが無いため、仕上げ磨きのときなどにお子様の歯をよく見てあげましょう。むし歯の初期段階では、歯を強くするフッ素を塗ったり歯磨きをしっかり行なったりすることで改善が期待できます。奥歯の噛む部分は汚れが溜まりやすくむし歯になりやすいため、シーラントという材料で埋めることもあります。

むし歯が進行しC1やC2という状態になると、むし歯になっている部分を削りレジンというプラスチックの材料を詰める処置を行います。C1の段階では冷たいものがたまにしみることがありますが、強い痛みはありません。お子様は自分で症状を伝えられないこともあるため、保護者が気付いてあげられると良いですね。なおC2の段階になると、冷たいものだけでなく甘いお菓子や飲み物などでもしみることがあり、痛みも出てきます。C3やC4の状態になると、何もしていなくても歯がズキズキ痛んだり腫れたりします。通院も複数回必要であり、嫌がるお子様も少なくありません。

乳歯は永久歯よりもむし歯の進行が早く、放置すると後から生えてくる永久歯がむし歯になりやすくなったり、永久歯が上手く形成されなかったりする可能性があります。またむし歯により噛むときに力が上手くかからず、永久歯の歯並びに影響することも。お子様によっては仕上げ磨きを嫌がり、なかなか上手くケアできないかもしれませんね。そういった場合は当院にご相談ください。むし歯のチェックだけでなく、お子様に合った歯磨き方法をご提案いたします。

バナー

子どもの
むし歯予防
子どもの矯正

子どものむし歯治療

乳歯(子どもの歯)はいずれ永久歯(大人の歯)へと生え変わります。ただ「いずれ抜けるから」「いずれ生え変わるから」と乳歯のむし歯を放っておくのは厳禁。むし歯治療の方法は、むし歯の進行状況によって異なります。

●  CO:むし歯の初期段階

●  C1:エナメル質がむし歯になっている状態

●  C2:象牙質までむし歯になっている状態

●  C3:神経までむし歯になっている状態

●  C4:歯が崩壊し根っこのみ残っている状態

歯の表面が白っぽくなっていたり、少し柔らかくなっていたりしたらむし歯になりかけているサイン。COというむし歯の初期段階では痛みが無いため、仕上げ磨きのときなどにお子様の歯をよく見てあげましょう。むし歯の初期段階では、歯を強くするフッ素を塗ったり歯磨きをしっかり行なったりすることで改善が期待できます。奥歯の噛む部分は汚れが溜まりやすくむし歯になりやすいため、シーラントという材料で埋めることもあります。

むし歯が進行しC1やC2という状態になると、むし歯になっている部分を削りレジンというプラスチックの材料を詰める処置を行います。C1の段階では冷たいものがたまにしみることがありますが、強い痛みはありません。お子様は自分で症状を伝えられないこともあるため、保護者が気付いてあげられると良いですね。なおC2の段階になると、冷たいものだけでなく甘いお菓子や飲み物などでもしみることがあり、痛みも出てきます。C3やC4の状態になると、何もしていなくても歯がズキズキ痛んだり腫れたりします。通院も複数回必要であり、嫌がるお子様も少なくありません。

乳歯は永久歯よりもむし歯の進行が早く、放置すると後から生えてくる永久歯がむし歯になりやすくなったり、永久歯が上手く形成されなかったりする可能性があります。またむし歯により噛むときに力が上手くかからず、永久歯の歯並びに影響することも。お子様によっては仕上げ磨きを嫌がり、なかなか上手くケアできないかもしれませんね。そういった場合は当院にご相談ください。むし歯のチェックだけでなく、お子様に合った歯磨き方法をご提案いたします。

バナー

子どもの
むし歯予防
子どもの矯正